高血圧をはじめ、循環器疾患全般にわたり対応させていただきます。多彩な循環器疾患の迅速かつ適切な初期診断と治療のために、胸部X線検査や心電図検査はもちろん、精緻な心臓・血管疾患の超音波検査、不整脈の診断に必要な24時間連続心電図検査、狭心症などの虚血性心臓病の診断のためのトレッドミル運動負荷試験、冠動脈CT検査など、多彩な検査を迅速に行うことができるように準備しています。
さらに高度医療が必要な場合にも迅速な対応ができるよう、近隣の救急病院と密な連携を心がけております。
医師紹介
内科統括診療部長
福本 久昭
認定医
- 日本内科学会認定内科医
2021年度より就任しました。高齢化社会となり、循環器疾患に加えて、様々な疾患を抱えている方が、数多くいらっしゃいます。そのような個々の患者さまの病状や環境にあわせて広く内科疾患の診療を行い、微力ながら鞍手地域の医療に貢献できればと思います。どうぞよろしくお願い致します。
循環器内科 医師
福本 康代
専門医
- 日本内科学会総合内科専門医
認定医
- 日本内科学会認定内科医
1994年産業医大を卒業し、2013年から、高血圧、心不全、狭心症、不整脈など主に循環器疾患を中心に診療させていただいています。鞍手町及び近隣の方々の健康な暮らしのお役に立てるよう、お手伝いさせていただきたいと思います。
外来診療体制表
診療時間
9:00~12:00
※診察の〆切は、午前 11:30までとなっております。
※ただし、急患はこの限りではありません。
医師 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
福本 久昭 | ー | 〇 | ー | ー | 〇 |
福本 康代 | ー | 〇 | 〇(再診のみ) | ー | ー |
阿部 陽子 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー |
大学医師 | ー | ー | ー | 〇 | ー |